カリキュラム年度 |
学部・院/学科・専攻 |
年次 |
科目名 (英文名) |
期間 |
担当者名・(かな)・所属学科 |
2011年度以降
|
オープン科目(東広島キャンパス) |
1 |
歴史学
|
前期 |
橋本 学 (はしもと まなぶ) 臨床心理学科 |
2011年度以降
|
心理学部 心理学科 |
2 |
国際社会の理解Ⅲ
|
前期 |
橋本 学 (はしもと まなぶ) 臨床心理学科 |
2013年度以降
|
オープン科目(広島キャンパス) |
1 |
歴史学
|
後期 |
橋本 学 (はしもと まなぶ) 臨床心理学科 |
2015年度以降
|
心理学部 心理学科 |
2 |
人間と現代社会Ⅲ
|
前期 |
橋本 学 (はしもと まなぶ) 臨床心理学科 |
2015年度以降
|
心理学部 心理学科 |
1 |
歴史学
|
前期 |
橋本 学 (はしもと まなぶ) 臨床心理学科 |
2015年度以降
|
心理学部 心理学科 |
1 |
中国語a
|
前期 |
橋本 学 (はしもと まなぶ) 臨床心理学科 |
2015年度以降
|
心理学部 心理学科 |
1 |
中国語b
|
後期 |
橋本 学 (はしもと まなぶ) 臨床心理学科 |
2016年度以降
|
保健医療学部 診療放射線学科 保健医療学部 医療技術学科 総合リハビリテーション学部 リハビリテーション学科 総合リハビリテーション学部 リハビリテーション支援学科 医療福祉学部 医療福祉学科 |
1 |
中国語a
|
前期 |
橋本 学 (はしもと まなぶ) 臨床心理学科 |
2016年度以降
|
保健医療学部 診療放射線学科 保健医療学部 医療技術学科 総合リハビリテーション学部 リハビリテーション学科 総合リハビリテーション学部 リハビリテーション支援学科 医療福祉学部 医療福祉学科 |
1 |
中国語b
|
後期 |
橋本 学 (はしもと まなぶ) 臨床心理学科 |
2016年度以降
|
薬学部 薬学科(6年制) |
1 |
国際社会の理解Ⅲ
|
前期 |
橋本 学 (はしもと まなぶ) 臨床心理学科 |
2016年度以降
|
オープン科目(呉キャンパス) |
2 |
国際社会の理解Ⅲ
|
後期 |
橋本 学 (はしもと まなぶ) 臨床心理学科 |
2016年度以降
|
オープン科目(呉キャンパス) |
1 |
歴史学
|
前期 |
橋本 学 (はしもと まなぶ) 臨床心理学科 |
2016年度以降
|
オープン科目(呉キャンパス) |
2 |
グローバル社会を考えるⅠ
|
前期 |
橋本 学 (はしもと まなぶ) 臨床心理学科 |
2016年度以降
|
保健医療学部 診療放射線学科 保健医療学部 医療技術学科 総合リハビリテーション学部 リハビリテーション学科 総合リハビリテーション学部 リハビリテーション支援学科 医療福祉学部 医療福祉学科 |
1 |
グローバル社会を考えるⅠ
|
後期 |
橋本 学 (はしもと まなぶ) 臨床心理学科 二宮 伸治 (にのみや しんじ) 医療技術学科 鶴田 一郎 (つるた いちろう) 臨床心理学科 |
2016年度以降
|
看護学部 看護学科 |
1 |
グローバル社会を考えるⅢ
|
前期 |
橋本 学 (はしもと まなぶ) 臨床心理学科 |